スポンサーリンク




【Jリーグ2019】大分トリニータスタメン・フォーメーション予想

大分トリニータスタメン予想2019

Jリーグ2019!

というわけで、今回はJリーグ2019の大分トリニータの基本となるスタメン・フォーメーションを予想してみました。

2018シーズンはJ2で準優勝。

攻撃的なスタイルにさらに磨きをかけてJ1に挑みます。

予算的には最下位争いですが、J2優勝チームが翌年に降格したことはまだないですし勝ち点は1差の2位ですから大分トリニータには残留の可能性も十分あるでしょう。

どんな戦力を揃えたのでしょうか?

最後までご覧ください!

スポンサーリンク

【Jリーグ2019】大分トリニータ・スタメン予想

それでは2019年の大分トリニータのスタメン予想をしていきます。

GK

  • 高木駿

ゴールキーパーは昨シーズンのレギュラー高木駿選手が濃厚ですが、キーパーはJ2で良い選手でもJ1では通用せずにパフォーマンスを落としてしまう例もあるので、その場合は川崎フロンターレのレンタル加入のホープ・ウィリアム選手と育成年代の代表選手小島享介に期待がかかります。

DF

  • 福森直也
  • 鈴木義宜
  • 岩田智輝

昨シーズンのレギュラークラスの3バック福森直也選手、鈴木義宜選手、岩田智輝選手が残留したのでそのままで行くと予想。

新加入の三竿雄斗選手、庄司朋乃也 選手、島川俊郎選手もポジション争いに入る実力者。

MF

  • 前田凌佑
  • 丸谷拓也
  • 高山薫
  • 松本怜

ボランチは昨シーズンの主力クラスの前田 凌佑選手、丸谷 拓也選手がファーストチョイス。

新加入の小塚和季選手、坂井大将選手という攻撃センスに溢れたパサータイプが控えます。

左ウイングバックは昨シーズン活躍した星雄次選手と高山薫選手、三竿雄斗選手の争い。

攻守に貢献度が高い高山薫選手が一歩リードかなと思いますが激戦区ですね。

右ウイングバックは昨シーズンのレギュラー松本怜選手で決まりでしょうか。

FW

  • 小林成豪
  • 伊藤涼太郎
  • オナイウ阿道

フォワード3枚は全く予想が付きません。

昨シーズン小手川 宏基選手、三平 和司選手、馬場 賢治選手、藤本憲明選手、後藤優介選手の序列は流動的でさらにJ2屈指のタレント小林成豪選手、伊藤涼太郎選手、オナイウ阿道選手を補強したので複数人が横一線という状況ですね。

【Jリーグ2019】大分トリニータ・フォーメーション予想

大分トリニータの基本フォーメーションは昨シーズン同様3-4-2-1と予想します。

大分トリニータフォーメーション予想2019

現札幌監督のミシャ・ペトロヴィッチ監督のもとでコーチとしてキャリアを積んだ片野坂監督はシステムもミシャ式と呼ばれる3-4-2-1からボランチを最終ラインに落とす変則フォーメーションを使います。

そのため札幌とは戦術的には兄弟のような関係でよく似ていますね。

リベロとボランチ2枚がビルドアップで中心となり左右のセンターバックがサイドバックの位置まで開いてウイングバックが高い位置を取りドリブル突破を図ります。

中央でシャドーストライカーが2枚待機。

ワントップにはキープ力のあるタイプが欲しいですね。

昨シーズンに札幌がミシャ式と高さ勝負の相性の良さは証明済みなのでオナイウ阿道選手の高さを生かす形を今シーズンプラスすると面白いかと。

このシステムの弱点は守備時に5-4-1となり自陣に押し込まれてしまうと陣地回復が大変になるところです。

浦和レッズは興梠慎三選手、札幌はジェイ選手というポストプレーのスペシャリストが一人で前線で時間を作ることで弱点を補完していますが、大分トリニータはこの二人にあたる選手が居ないので、より運動量を活かしてチームとして攻撃に繋げるメカニズムを構築する必要があるでしょう。

スポンサーリンク

大分トリニータ2019のココに注目!

それでは大分トリニータ2019の注目ポイントを紹介していきます!

10番藤本憲明選手の起用法

並外れた得点センスを持つ藤本憲明選手は昨シーズンも先発から外れることが多くてシステムとの相性が悪いのかなという印象を受けます。

シャドーだと守備での負担が大きく、ワントップだとキープ力、パワー不足なんだと思いますが、大分トリニータ最大の武器といえる選手だと思うので、どう使っていくのか見所です。

カウンターへのリスクマネジメント

攻撃時に中盤に大きくスペースが空く戦術なので不用意なボールロストがそのままカウンターに結びついてしまいます。

2シャドーが守備ブロックの間でボールを受けないと攻撃の形が出来ないでしょうし、そこでミスするとピンチとなるというジレンマをどう解消していくのか、片野坂監督の手腕に注目!

パススピード

昨シーズン、入れ替え戦で東京ヴェルディとジュビロ磐田が対戦しましたが、ともにJ2でポゼッションスタイルを貫いてきた東京ヴェルディのビルドアップがジュビロ磐田のプレッシングにつかまりボールを前進できずに完敗。

原因はJ2とJ1のパススピードの違いという評価が多かったですね。

大分トリニータもパススピードの違いに苦しむ可能性があり、J1のプレッシャーを交わすだけのパスワークを見せることが出来るのかは注目です。

序盤戦で自信を失ってしまうとズルズル降格へという不安も。

Jリーグ2019スタメン・フォーメーション予想【他チーム】

川崎フロンターレのスタメン・フォーメーション予想 
サンフレッチェ広島のスタメン・フォーメーション予想 
鹿島アントラーズのスタメン・フォーメーション予想 
北海道コンサドーレ札幌のスタメン・フォーメーション予想 
浦和レッズのスタメン・フォーメーション予想 
FC東京のスタメン・フォーメーション予想 
セレッソ大阪のスタメン・フォーメーション予想 
清水エスパルスのスタメン・フォーメーション予想 
ガンバ大阪のスタメン・フォーメーション予想 
ヴィッセル神戸のスタメン・フォーメーション予想 
ベガルタ仙台のスタメン・フォーメーション予想
横浜F・マリノスのスタメン・フォーメーション予想
湘南ベルマーレのスタメン・フォーメーション予想 
サガン鳥栖のスタメン・フォーメーション予想 
名古屋グランパのススタメン・フォーメーション予想 
ジュビロ磐田のスタメン・フォーメーション予想 
松本山雅のスタメン・フォーメーション予想 

最後に

以上、Jリーグ2019の大分トリニータのスタメン・フォーメーション予想でした。

いかがでしたか?

日本代表スタッフ入りも噂されていた片野坂監督はこれから指導者としてステップアップが期待される逸材。

大分トリニータでJ1残留を果たすことが出来るとより資金力のあるチームと日本サッカー協会が放っておかないでしょう。

優秀な日本人監督のもとで主力がほとんど日本人で構成されるので濃密なコミュニケーションを重ねて戦術浸透度で差をつける戦略だとおもいます。

似た戦術を持ち、ともにミシャチルドレンの森保一監督にとっても大分トリニータは興味深い存在となるでしょう。

スポンサーリンク

コメント

  1. 頑張れー より:

    藤田じゃないですよー、

タイトルとURLをコピーしました