スポンサーリンク




中山雄太のプレースタイルは?彼女いる?中学高校時代についても!

中山雄太

U-20日本代表メンバーの中心選手、柏レイソルの若きセンターバック

中山雄太選手

をピックアップします。

中山選手といえば、U20W杯アジア予選でアビスパ福岡の富安選手とCBのコンビを組み本大会進出に貢献し、全試合無失点で大会初優勝に大きく貢献しましたね。

U-20世代歴代最高のセンターバックコンビとの評価を受けています。

そんな日本代表の将来を背負うであろう、センターバック有力候補中山雄太選手のプレースタイルや中学高校時代のエピソード・気になる彼女についてもフォーカスしていきます~

どーぞご覧ください~!

スポンサーリンク

中山雄太のプレースタイル

さっそく中山雄太選手のプレースタイルを紹介していきます。

左利きで長身という希少価値を活かし、主にCBで起用されています。

柏レイソルの場合4バックも3バックも使うので3バックの左CBもこなし、ユース時代はボランチとしてもプレーし、左サイドバックもできる守備のユーティリティプレイヤーなわけです。

中山雄太選手の良さはやはり左利きを活かしたビルドアップ能力。

ショートパスもロングフィードもハイレベルでボランチ出身だけあって周りがよく見えているためマイボール時チームに落ち着きをもたらしてくれます。

こういう映像のプレーが特徴ですね。

例えば、ピッチの真ん中より左側でボールを受けた時、自分の右側にボールを置くとすぐに相手FWのプレッシャーにさらされますが左側に置くと相手FWからは自然と遠い位置にボールを置くこととなり、ボールと相手の間には自分の身体があるため寄せられてもスクリーンすることが出来ます。

縦パスを通す際も自分の前に相手がいない状況を作れるので出しやすいんですよね。

これが左利きの利点で左ボランチ、左CB、左サイドバックは「左利きで無ければ使わない」という監督もいます。

中山雄太選手はこの左利きの利点をうまく使っていてビルドアップの上手い本格派CBとしては中田浩二選手以来の逸材といえるのでは?

スポンサーリンク

また空中戦の強さも魅力で相方の富安選手と共に安定して跳ね返すことがてきていました。

ここまで褒めちぎっていますが当然課題もあります。

前述したように相手を押し込むビルドアップの起点になれる点が中山雄太選手の武器ですが、相手を押し込むということは自陣に広大なスペースを生むことになります。

そのため広いスペースを守るためには前に出て攻撃の芽を潰すインターセプト・ドリブル対応力・背後を取られないラインコントロールが必要になるわけですね。

彼女の噂は?

将来を嘱望されるサッカー選手で長身。

さぞかしもてて彼女もいることでしょう。

が、ネット上のどこをさがしても彼女の存在に繋がる話は出てきませんでした。

本人のコメントを見ても真面目にサッカーに向き合っているのが伝わってくるので、もっとすごい選手になって海外の女優さんを彼女にして中田英寿みたいになってほしいと勝手に期待しています。

中学高校時代について

そんな中山選手が育成年代からプロで飛躍する過程を中学・高校時代から追ってみます。

U-16日本代表から育成年代では代表に呼ばれ続けています。

またキャプテンを務めることが多く人望も厚い選手ですね。
柏レイソルユースでは2年時にトップチームに2種登録され、3年時はキャプテンで2014年高円宮杯U-18サッカーリーグ プレミアリーグEASTで チーム初の優勝を果たしました。

その時の監督が現柏レイソルトップチーム監督の下平隆宏です。

2015年にトップチーム昇格。2016年に監督を務めたメンデスがわずか3試合で事実上の解任をされると下平隆宏監督が後任となったことで出番を増やしました。

またメンデス監督が左利きのセンターバックとしてJリーグ屈指の活躍をしていたエドワルドを川関に強引に放出していたこともレギュラーを勝ち取れた要因でした。

運も実力のうちと言いますし彼はもってますね。

最後に

以上、中山雄太選手について、いろんな視点から取り上げてみました。

中山雄太選手は得意のビルドアップで相手陣内に押し込み、ボールロストしても高い位置からプレッシャーをかけ、苦し紛れのロングボールを跳ね返すという狙いを持っているチームにうってつけの選手で特に日本代表はそういう試合が多いですよね。

このプレースタイルが将来の日本代表として期待してしまう理由です。

U20W杯、そして今後の中山雄太選手の飛躍に注目ですね!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました