スポンサーリンク




Jリーグ移籍情報2019【サンフレッチェ広島の補強と退団の噂】

サンフレッチェ広島移籍情報2019

Jリーグ移籍情報2019!

今回は2019シーズンに向けたサンフレッチェ広島の移籍情報を補強と退団の噂を中心にまとめてみました。

2018年シーズンは開幕から首位を独走しながらも終盤に失速して2位に終わったサンフレッチェ広島。

アジアチャンピョンズリーグへの出場権も獲得して真価が問われるシーズンとなりそうです。

そんなサンフレッチェ広島の2019年シーズンへ向けた移籍市場での動きをまとめてみましたので最後までご覧ください!

スポンサーリンク

サンフレッチェ広島の補強ポイント

サンフレッチェ広島は、森崎和幸選手が引退して青山敏弘選手もベテランとなり怪我が絶えないという状況から中盤で軸になれる20代の選手が補強ポイントといえるでしょう。

アジアチャンピョンズリーグに出場することを考えても選手層を厚くしていく必要があります。

サンフレッチェ広島ユース出身の選手でレンタル移籍でJ1他クラブのレギュラーポジションを掴んでいる実力者が居るので、うまくチームの力に組み込んでいきたいところ。

また、サイドバックが不足しているのと中盤と前線の間を繋ぐように中間ポジションでのプレーが出来るタイプも欲しいですね。

外国人枠は空いているので足りないポイントを助っ人外国人で補強することもできますが、どのような方針で行くのか注目です!

サンフレッチェ広島移籍情報2019【補強の噂】

それではサンフレッチェ広島の補強の噂を紹介していきます!

野津田岳人

ベガルタ仙台に期限付き移籍していたサンフレッチェ広島ユース出身の野津田岳人選手はレンタル移籍から復帰する可能性があります。

もともと3バックシステムの中で適性ポジションを見つけることが出来ずにサンフレッチェ広島では控えに甘んじてきましたが、サンフレッチェ広島が4バックに変更したために野津田岳人選手の必要性が高まっています。

右サイドハーフのポジションが出来る人材が少ないので野津田岳人選手が戻ってくると大きな戦力となることは間違いないでしょう。

宮原和也

こちらも期限付き移籍で名古屋グランパスで右サイドバックのポジションを掴んでいた宮原和也選手。

評価が高くて日本代表入りも噂されるほど右サイドバックのポジションで真価を発揮しました。

スポンサーリンク

サンフレッチェ広島が4バックシステムを基本軸にしたタイミングでユースから育ったチームに戻るのも良いでしょう!

右サイドバックではレギュラー候補ですし、ボランチ、センターバックでもプレーできるので欠かせない戦力に成長するのではないでしょうか。

サンフレッチェ広島移籍情報2019【退団の噂】

それではサンフレッチェ広島の退団の噂を紹介していきます!

パトリック

2018年シーズン・得点ランキング2位となったパトリック選手はFC東京へ移籍の噂が出ています。

日本国籍への帰化を希望しているので、東京のチームの方が手続き上不便がないというメリットもあったりするのでしょう。

また、ガンバ大阪時代に相性が良かった長谷川健太監督が率いていることもFC東京へ移籍する理由としては考えられます。

ただし、大怪我から拾った形となったサンフレッチェ広島への恩義もありますし、現チームとの戦術的な相性の良さを考えると残留が濃厚かなと。

川辺俊

ガンバ大阪他複数クラブが獲得に動いていて移籍が噂されています。

サンフレッチェ広島ユース出身で中盤のユーティリティープレーヤーです。

運動量豊富でボール奪取能力があり、前方へのドリブル推進力、テクニックがあるポテンシャルの高い選手ですが、サンフレッチェ広島では出場機会があまり多くありません。

個人的にはサンフレッチェ広島の中心選手になっていくことが出来る選手だと思っているので、控えが続くのは勿体ないと感じていましたから、移籍もやむなしかと思います。

ティーラシン

タイ代表のエースストライカーです。

2018年シーズンにJリーグに期限付き移籍で挑戦して途中出場が中心となる中でも6得点を記録して十分Jリーグで通用する実力を見せつけました。

しかし、タイでは国民的なスターであり、完全移籍で獲得するためには多額の移籍金を必要とします。

フロントとすると移籍金を支払ってまで獲得する必要性を感じなかったのか、契約を延長せずにタイリーグに復帰するとタイでは報道されています。

ティーラシン選手が抜けると前線でボールを納めるポストプレーヤーが居なくなるので補強が必要でしょうね。

サンフレッチェ広島移籍情報2019のまとめ

いかがでしたか?

今回はサンフレッチェ広島の2019年シーズンへ向けた移籍市場での動きについてまとめてみました。

下部組織が充実していてユース出身選手の育成の路線がある程度うまくいっているサンフレッチェ広島。

外国人枠が増える2019年シーズン以降は、若手育成路線と外部からの補強とのバランスを調節ていく必要がありそうですね。

優れたユース出身選手が多いわりにレギュラークラスにはなりきれていないケースが多いのが気になります。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました