スポンサーリンク




沖悠哉のプレースタイルや実力は?出身中学や高校も調査!A代表の期待も

沖悠哉

今回は鹿島アントラーズに昇格することが決まった鹿島アントラーズユースの

沖悠哉選手

の特集です。

実力やプレースタイルから将来のA代表入りの可能性について考えてみました。

また出身中学、出身高校の情報も調べてみましたので最後までご覧ください!

スポンサーリンク

沖悠哉のプロフィール!出身中学と高校は?

沖悠哉・プロフィール

生年月日:1999年8月22日
身長:184cm
体重:82kg
利き足:右
ポジション:ゴールキーパー

沖悠哉選手のプロフィールを簡単に紹介します

育成年代の選手のプロフィールは適当なところがあるので、身長はもうちょっとある気がしますね!

鹿島アントラーズの地元で育った選手なのでとくに鹿島アントラーズサポーターは沖悠哉選手の出身中学、出身高校について関心を持っている方も多いのではないでしょうか。

というわけで調べてみました。

沖悠哉選手は鹿島アントラーズの地元出身でサッカーはジュニア世代から鹿島アントラーズの下部組織一筋でした。

出身中学鹿島中学校に通っていて、鹿島アントラーズでゴールキーパーとして長年レギュラーで活躍している曽ヶ端選手が同じ中学校出身なので中学時代から憧れの存在のようです。

高校時代は鹿島学園高校に通っていましたが、サッカー部に入っていたわけではありません。

鹿島学園はサッカーの名門校ですし、鹿島アントラーズユースは試合をすることも多かったと思いますが、沖悠哉選手にとっては通っている高校を相手に戦うのは複雑だったでしょう!

ちなみに鹿島アントラーズユースは全寮制となっており、選手は全員が寮生活するので、学校の友達とは学校だけの付き合いで放課後は鹿島アントラーズユースでサッカーの腕を磨いてきましたので、学校との関係は中学、高校ともに薄かったのではないでしょうか。

沖悠哉のプレースタイル!実力はどう?

それでは沖悠哉選手のプレースタイルを紹介していきます。

ボジションはゴールキーパー。

身体能力の特徴は

・身長の高さ184cm(高校一年生のときのプロフィールと変わっていないので、おそらくもっと伸びていると思います。
・手足の長さ

が挙げられます。

まだ線が細くてひょろっとしていますが、手足が長いですね。

ゴールキーパー向きの体型といえますが、ヨーロッパでは190cmでも小さいと言われるぐらいゴールキーパーの身長は伸びていますから日本代表や海外で活躍するには身長の高さに頼らないプレースタイルを身につけていく必要があります。

攻撃面での特徴はというと

・ビルドアップ能力
・キック精度の高さ

が挙げられます。

フォワード目掛けて大きく蹴るゴールキック、カウンターの起点となるパントキック(手で持って蹴るキック)の精度が高いですね。

また、最近ではゴールキーパーからパスを繋いでいくチームが増えてきているので、ショートパスを止めて蹴る処理の能力も求められますが、沖悠哉選手は足元の技術に優れているので安心してみていられます。

スポンサーリンク

またただつなぐだけではなく、状況に応じて長短のパスを使い分ける判断能力があり、そのビルドアップ能力は鹿島アントラーズのフロントから高く評価されていますね。

守備面での特徴は

・セービング技術が高く安定している
・コーチングで守備を統率できる

が挙げられます。

とくにピッチ全体が見えているゴールキーパーのコーチングは「神の声」と呼ばれるほどサッカーでは大事なものなので鹿島アントラーズの守備陣は昌子源選手、植田直通選手など代表レベルの選出がいますが
トップチームに昇格しても、遠慮せず指示を出して欲しいですね。

ここまでプレースタイルを紹介してきましたがプロとしての実績はない沖悠哉選手の実力のほどはどれほどのものなのでしょうか。

中学時代はadidas CUP全日本クラブユース選手権(U-15)でチームを初優勝に導き、大会MVPに輝いています。

また中学時代から世代別日本代表の常連でした。

高校時代は、高校一年生の時点でレギュラーポジションを掴んでいますので相当の実力がありますね。

とくにゴールキーパーは経験値が大きく能力き左右するポジションですから、一年生から試合に出ることは並大抵のことではありませんし、3年間レギュラーとして活躍した沖悠哉選手は実力も経験もあるゴールキーパーといえそうです。

世代別の日本代表から将来A代表ある?

沖悠哉選手は中学時代から世代別日本代表に選ばれていて2017年5月に行われたU19トゥーロン国際大会にも出場しています。

U19の日本代表に17歳で選ばれているので鹿島アントラーズだけではなく日本サッカー界の期待を背負っている選手と言えますが、将来のA代表入りは甘くないですね。

とくにゴールキーパーは難しいんです。

1998年にフランスワールドカップに初出場した時から現在まで、日本代表のレギュラーゴールキーパーの座についたと言えるのは川口能活選手、楢崎正剛選手、川島永嗣選手の3人。

なぜゴールキーパーは少ないのかというと途中出場もほとんどないですし、一人しか試合には出ることが出来ないですよね。

また経験値が大きくパフォーマンスに左右するので選手の入れ替えが起こりにくくて新しい選手へのチャンスが少ないポジションといえますね。

また40歳まで出来るポジションですから世代別日本代表レベルではなく「10年に一人の逸材」ぐらいでないと日本代表として活躍するのは難しいですね。

イタリア代表のブッフォン選手なんかは20年以上レギュラーですから10年に一人の逸材でも運が悪ければ代表で活躍できないというのがゴールキーパーというポジションです。

おそらく川島永嗣選手の時代が終わったあとは2017年現在21歳の中村航輔選手(柏レイソル)の時代が来ると言われているので2017年現在で18歳の沖悠哉選手は中村航輔選手を越えなければ日本代表で活躍することはないでしょう。

ただし、第2、第3ゴールキーパーとして選出されベンチにいてたまに親善試合で出場することはそこまでハードルは高くないですし可能性は十分あります。

沖悠哉選手のようなビルドアップ能力の高いタイプのゴールキーパーがこれから必要になるのは間違いないので日本代表の守護神としてレギュラーポジションをとるレベルの選手になって欲しいですね。

最後に

いかがでしたか?

今回は沖悠哉選手を紹介しました。

鹿島アントラーズは曽ヶ端選手とクォン・スンテ選手というJリーグでトップクラスの選出がポジション争いをしているチームですからしばらく出番はないと思いますが、腐らずに頑張って欲しいですね。

これからも沖悠哉選手のプレーから目が離せません!

スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    よく早稲田大学(山梨学院卒)の加藤拓己君といる写真を見るのですがどういう関係なんでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました